2016/10/29
小さなパティシエ
最近うめ組で、粘土に色をつけてモノを作る姿がよく見られます。パステルを使った色のついた手で粘土をしたことから、パステルを使って色で色がつけられることに気づいた様です。お絵かき帳にパステルでぐちゃぐちゃに描き、それを粘土でこすり色を付けている様です。色のついた粘土を上手に使い、お菓子やケーキを丁寧に作る子どもたちはパティシエの様です!!
子どもたちの発想や想像力には、本当に驚かされます。子どもたち一人ひとりの持っている発想や想像力を大切にしながら保育を行っていきたいと思いました。
写真に写っているものは、実際に子どもたちが作ったものです❤食べたくなるような、可愛くておいしそうなケーキやお菓子ができました!!
(年中:あいT)

