2017/01/26 た~のしいなあ~(^^)☆ 先週のゆかり先生の投稿に引き続き・・・今回も、新しい大型遊具で遊ぶ子どもたちの様子をお届けしま~す(*^▽^*)①仲良くカメラに向かってポ~ズ~♪②門からは見えない遊具の裏側~♪③砂場のテーブルでおままごと~♪④写真を見ながら、上手にお片付け~♪[高画質で再生]丸太を登る子どもたち☆その1[広告] VPS[高画質で再生]丸太を登る子どもたち☆その2(♪サランラップのうた)[広告] VPS[高画質で再生]丸太を登る子どもたち☆その3(おい!先生がんばれ 笑)[広告] VPS(おかじまT)
2017/01/20 大型遊具デビュー 大型遊具が完成しました。デザインイメージは、「里山の別荘」です!子どもたちは、いくつかのルールを守り楽しんで遊んでいます。〝ケガをさせないための環境作り″ではなく… 〝ケガをしない為の身体を育む環境作り″ がねらいの遊具になっております。子どもたちが自ら〝環境を通して″色々な事を学べるようお手伝い出来るといいなと思います。頂上まで登ると可愛い動物が迎えてくれます(*’U`*)(ゆかりT)[高画質で再生]遊んでいる様子[広告] VPS
2017/01/18 凧揚げ大会 足利ロータリークラブ主催の「よい子の凧揚げ大会」が、1/13(金)10:30~田中橋運動公園にて行われました。本園からは、年長組47名が参加しましたが、両毛新聞にたまたま写真3枚とも本園年長児4名が載っていました。元気でハツラツとした笑顔、とても素晴らしいですね!(園長)