2017/11/21 給食☆ 入園してから約7ヵ月がたちました‼一人でできることが増え、日々成長を感じます♪給食も自分の力で!ちょっぴりこぼしてしまったりしながらも一生懸命です☆たくさん食べて大きくなろうね(^▽^)/最近は発表会の練習で踊りを頑張っています!本番は練習のようにいかないかもしれませんが・・・みんなのかわいい笑顔をお客さんに見せられますように♩
2017/11/10 生活発表会 予行練習 11月7日 足利市民会館小ホールにて発表会の予行練習を行いました。年長組は、ピアニカの演奏や合同遊戯の立ち位置など確認を行いました。年中組は、合唱「パレード」を大きな声でのびのびと歌ってきました。さくら・年少組は、合唱「しあわせなら手をたたこう」を体全体で表現して楽しく歌ってきました。大きな会場やステージ裏の様子を見て、ウキウキわくわく!!当日が楽しみな子ども達です♪発表会での子ども達を、どうぞお楽しみに☆
2017/11/06 三重地区文化祭 いずみっ子作品展示 10月28日(土)・29日(日)三重地区文化祭が三重公民館で行われ、いずみ幼稚園の子どもたちの作品が展示されました。各学年、日々の成長や秋を感じられる作品となっています。つくし組(0・1歳児)足形が、わんわんの耳に変身!!さくら組(2歳児)・もも組・たんぽぽ組(3歳児)ぼくたち・わたしたちの体を、手形・はじき絵で表現しました☆ゆり組・うめ組(4歳児)どんぐりやまつぼっくり、紙コップなど、身近な素材を使いました♪きく組・すみれ組(5歳児)先日、園近くの秋葉神社へお掃除に行った際、落ち葉を拾ってきました。様々な葉の色を自分のイメージに重ねて、思い思いに表現できました!!